• 技術
  • 2017. 06. 03

カリキュラムって?????

どうも…本当にまたまた久しぶりのプールマガジン……
今回の統一テーマはカリキュラムは必要か?ということ。今回の元ネタになった言い分などを知らないのでうまく紐解けているかわかりませんが

カリキュラムが必要なのか?必要でないのか?っていう何かがあった上でのことだ。と勝手に理解して書いていこうと思います。

はい、カリキュラム

生徒・児童が学習するコースとして立てられた、教育内容の系列。教育課程。

調べてみましたがこう言ったことみたいです。多分これによって色々と考える能力が身につかなくなる、または平均かしたレベルになってしまうっていう問題点があがったりするって思うんじゃないのでしょうか?

カリキュラムもそうですし、プログラム、マニュアルなどがあるということが良いこともあれば、それのせいで個性がなくなるとか、型にはまったことしかできないとか、自分で何事も解決できない、考えれない…そう言った声が上がったりすんでしょうか????

と勝手に思ったりするわけですが…うん僕も昔はそう思ってました。

ですが……

 

これは先日上がっていた卓球の石川選手の妹さんの動画なんです

https://www.youtube.com/watch?v=5mQGA1_7yTk

こちらは今NBAでのスーパースターのカリーの練習前のドリルの動画です。

 

僕はバスケが好きなのでバスケでかきますが、いま世界でもトップとされてるカリー、またはアービング、ジョンウォールと言った選手は個別でハンドリングだけのコーチもつけているらしいです。

そしてあくなき反復練習のようなドリルをこなしています

またステップもいろんなステップのドリルをこなしています。そして試合中もアイパッドを見て自分の動きを確認したりします。多分他のスポーツでも今はそうじゃないのかな?科学的に実証されたようなものをどんどんと取り入れていたり。例えば筋トレもそうだし。今は野球部で長距離的なランニングを練習に入れてるところはないんじゃない?かな?昔はピッチャーはとりあえず走れって感じだったと思いますが、今は短距離ダッシュとかに変わってんじゃないでしょうか?すみません他のスポーツはあんまり詳しくないですが……

 

と、このようにトップの選手でもカリキュラム、プラグラムをこなしています。

 

では問題があるのは????

 

そのカリキュラムの内容の方じゃ?ないのか????ってことですよね

 

結局は個人の能力、やる気などが全てってなってしまうなら、そう言った人でもそこまで持っていけるようなカリキュラム。

逆に個人の考える能力がなくなるってなるならば、なくならないようなカリキュラム。

 

 

そう言ったのを作るべきかな?って。だって世界のトップが自分で考えれる人たちが、さらに過酷なカリキュラムをこなしているわけです。多分そんな人たちにはカリキュラムの内容の問題は出てきても、カリキュラムが必要か?必要じゃないか?と言った問題なんてでてこないと思います。

 

え?なぜ最短で通れるルートを使わない?

 

考えたりするんじゃないでしょうか?ということでそう言ったカリキュラムを作らなきゃね………

 

 

 

 

POOLMAGAZINE公式LINE@
おすすめの記事をお届け!
友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

NEW ENTRY

最新記事のつづきを見る

CATEGORY

POPULAR ENTRY

Six by ネイル大学

BACK TO TOP