• コラム
  • 2016. 03. 04

これがカンタロウのライフスタイルやで☆

BY KANTARO KANTARO

どうも。 

LIM統括ディレクターのカンタロウです。 

いよいよ、『怒涛の激忙しWEEK』も終盤戦。 時差ボケにも悩ませられながら、なんとか楽しく乗り切れそうです。

 

 

『怒涛の激忙しWEEK』の詳細

 
2月14日(日曜日)
まずは、日曜日のサロンワークを終えて、大阪を後にしてシンガポールへ向かう。 

しかし、『怒涛の激忙しWEEK』の初っ端から、飛行機の機材トラブルにより、出発が遅延。。。 

当初の予定では、翌朝にはシンガポールに到着しており、シンガポールLIMのスタッフのみんなと一緒に、タイはバンコクへと『社員旅行』に行けるはずだったのに、敢え無く断念。。。。 

一人遅れて、バンコク現地でのスタッフとの合流を余儀なくされました。。。
 
  

飛行機から降ろされて、待たされてる。。。




2月15日(月曜日)
 
誰も居ないシンガポールへ到着したカンタロウ。。。

しかし、ただでは転びませんよ。。。

次の飛行機までの空いた時間を利用して、早速、刺青です。

シンガポール人彫師の『エン』です。

  
 

  

 
 

 それから、予定よりも6時間遅れで、バンコクへ到着。

なんとかみんなと合流。

 

バンコクでのディナーは『boy』のスタッフ達と一緒に懇親会でした!
  




2月16日(火曜日)〜17日(水曜日)
そして翌日から、パタヤビーチへ。

大型バスを貸し切って!  

 

ヴィラに到着! 早速、ヴィラでプール入って。。。

 

みんなでバーベキューして。  

もちろん、パタヤでも、   

刺青して☆
  

最高に楽しい2泊3日の社員旅行でした☆ 

2月18日(木曜日)〜21日(日曜日)

そこからシンガポールに戻って、サロンワーク。

シンガポールはまだまだチャイニーズニューイヤーの余韻を引きづっておりました。 
  

そして日曜日の仕事を終えて、一旦、日本に戻ります。 

2月22日(月曜日) 

早朝に日本に着陸して、そして今度はそのまま『ロンドン』へ。

家に帰ってる暇なんかありません。
シンガポール〜日本が7時間。 
日本トランジット5時間。
 日本〜ロンドンが12時間。
トータル24時間の移動です。
しんどいですが、ここが踏ん張りどころです。 

  

2月23日(火曜日)〜28日(日曜日)
 ロンドン 

  

みんなの仕事っぷりをチェックしながらも。

  

NYスタイルのレインボーベーグル食べて。

  

各地でお届け物の荷物を渡していくので、どんどんと荷物が減っていきます。 

  

スタート時は大きなバックが3つだったのが、ここでは遂に一つにまとまりました。

 そしてまた、28日の日曜日の夜に飛行機に乗って。 

2月29日(月曜日)

夕方に日本に帰国。

ちょうどシンガポールから来日されてる友達夫婦がいたので、彼らを連れて、『いろは寿司』と『つるとんたん』へ。
  
 帰国直後なので、流石に身体も変な感じ。全く眠くないです。。。

 3月1日(火曜日)

そして翌朝は、大遅刻をしながら、慌ててネイルへ。
 時間がないので二人がかりです!!!

  

そしてネイルが終わったら、急いで『組織作り』のセミナー会場へ!!
出演前に頭を剃ってもらって。

  

 セミナーには100名近くの方にお集まり頂きまして、大成功でした。 

  

3月2日(火曜日)〜3月4日(金曜日)
 そこから東京のサロンワークですが、全く時差ボケが治らずで、、、。
 そんでもって、やっと、今日。

なんとか、普通の体調に戻った気がしています。。。

 3月5日(土曜日) 
明日はサロンワーク後に名古屋に行って夜のコンサルタントセミナーをして。 

3月6日(日曜日)
もう一度、東京に戻ってきて、やっとひと休み。 

3月7日(月曜日)
そして、月曜日は資生堂の大きなイベントに招待されてますので参加して、『怒涛の激忙しWEEK』は終了です。。

3月8日(火曜日) 

大阪に帰るのは、3週間ぶりとなります。

3月9日(水曜日)〜13日(日曜日)
そして、やっとこさ、大阪でのサロンワークとなります。

 3月14日(月曜日)
今度は大阪でセミナーをしまして。

  

 3月15日(火曜日)

そしてまたシンガポールへ。。。 『怒涛の激忙しWEEK』が終わっても、いつまでもこのサイクルは終わりません。 

それがカンタロウスタイルの生活です☆

どや!!!  

POOLMAGAZINE公式LINE@
おすすめの記事をお届け!
友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

NEW ENTRY

最新記事のつづきを見る

CATEGORY

POPULAR ENTRY

Six by ネイル大学

BACK TO TOP