• コラム
  • 2016. 02. 13

ネットというパワーに勘違いせず飲み込まれないようにしたい

ちょっと遅くなりましたが、先月のオーサーテーマである、「美容とネット」についてです。
生活のいたるところ、場所、物、人がネットにつながり、今後周りにあるすべてがネット環境をとりまいていくようになるそうです。

プリンターのインクがなくなったら自動的にネットに注文が入って届くようになったりだとか・・・
洗濯機の洗剤がなくなったら自動的に届くようになったりだとか・・・
車ですらもネットで管理。

近い将来こうなるようです。
すごいですね。

そんなスーパー便利な生活にしてくれる”ネット”ってやつですが・・・
「ネットは単に伝える手段でしかない」ということをしみじみ感じます。

ネットという言葉に魔法のようなパワーを感じるが・・・

インター”ネッツ”ですが・・・
なんかいろんなことができちゃいそうな魔法のようなパワーを感じません?

実際、僕も初めてパソコンをつかってインターネットに接続したときは、もうむっちゃ感動でした。
すべての情報がウェブ上にまとめられていて、いろんな人とつながりやり取りができる。

魔法のようなパワーを感じても無理はないですよね。
ただ、そんなパワーですが、使おうと思ってもなかなかうまくいかない物です。

僕も初めてブログで人に何かを伝えたいと思って立ち上げた時、1週間ほどで、
「こんなんやっていて意味あるんかいな!!!!」と投げ出したことが何回かあります(笑)

実際に、2015年、多くの美容師さんが自分のブログを立ち上げたと思います。

が、

立ち上げて数記事書いて、今後更新を止めてしまっているブログもたくさん生まれていると思います(涙)

パワーの源には弾けんばかりの信念が

ネットを活用して、
”調べる側”から”伝える側”にいざ回ってみると、

続けることだけでもなかなかできないですよね・・・

美容室でネットというと、
”集客”か”求人”に活用したくて伝える側に回る経営者さんや美容師さんも多いと思います。

でも、以外とうまくいかないものですよね。
なんかネットでブログ書いていれば誰かが見てくれるような”気”がして仕事をしている雰囲気すらでてしまいます。

大事なのは、弾けんばかりの信念といいますか・・・。
伝えたいことがしっかりと定まったいる人ほどメッセージ力や文章にパワーがみうけられます。

結局は何を伝えるか?その手段がネットなだけ

”何を伝えたいのか?”
その手段がネットなだけであって、ここを外してしまうと、ただの作業になってしまう。

もしかしたらネットよりもハガキの方がいい時がある。
電話の方がいい時がある。
会って口で言った方がいい時がある。

ネットは便利で多様性もある。
一度にたくさんの人に見てもらえるけど、接点はすくなくどんどん寂しくなっていく。

どんどんITが進化していくからこそ、
僕らのコミュニケーション能力のステージも上げていく必要があるし、

ネットを使って何を伝えるか?もしっかりと定めていく必要がある。

あふれんばかりの信念(何を伝えたいのか)があれば、ネットだろうがなんだろうが共感してくれる人もいるし見てくれる人もいる。

「伝えたい!」がなければ結局手段(ネット)は生きていかない

ネットを使って目的が得られない時は、一度、何を伝えたいのか?を再確認するようにしています。

その結果、どうしていきたいのか。

もちろん、発信なんていわずにメモ代わりに使っている人も大勢います。

ただ、美容師がネットを使う以上、きっと何か目的があって使用している人が多いはず。
僕もそうです。

伝えたいことをうまく伝たえられなかったり、受け取ってくれる人が現れない場合は、

●何を伝えたいのか?
●何で伝えたいのか?
●そして誰に伝えたいのか?

すべてを再確認してもう一度思いを言葉に変えて文章にしていく。

すると、驚くことに、文章や内容がガラっと変わる。
「何があったんですか?」レベルで。

自然と響く言葉に昇華されていく気がしています。

僕が今年1年かけて伝えたい人たち

ネットを活用したブログやサイトの良いところは、文章として残ること。
一度つくれば何かがない限り生涯のこり、伝え続けてくれる。

今年1年かけて自社で取り組みたいのは、
お客様 と 将来共に働く仲間集め と スタッフへの激励

この3つです。

美容業界をよくしたいとか、そんな視点や余力はまだまだないです(汗)

ただ、
自分がサロンを出した商圏にいらっしゃるお客様で、
自社のサロンで喜んでいただけるようでしたら知っていただきたい。

自分の居場所が見つからずに、
美容師という職業に不安を感じている人の居場所になれるようだったら知っていただきたい。

お客様と仲間に、
「居場所はここにあります」と知ってもらうために今年1年ネットのパワーを借りようと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

下記の媒体でも美容×WEB視点で発信させていただいています。

POOLMAGAZINE公式LINE@
おすすめの記事をお届け!
友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

NEW ENTRY

最新記事のつづきを見る

CATEGORY

POPULAR ENTRY

Six by ネイル大学

BACK TO TOP