• コラム
  • 2015. 03. 11

モチベーションという言葉自体が嫌い

「モチベーション」

という言葉が本当に好きになれません。

業界的には頻繁に出てくるこの「モチベーション」という言葉。

「モチベーションが上がった」

「今モチベーションが下がっている」

……………。

「何それ?」

と思ってしまいます。

そもそも「モチベーション」って何なの?

ないとダメなの?そういう言語。

どういう使い方をしようと自分のワーストワードNO.1なんですよね。

ネガティヴにしか聞こえない嫌いな言葉。

どっちでもいいし、そのワードに縛られているって事ないのかなー。

何かがあれば「上がった」

何かがあれば「下がった」

そういうもんなのかなー?って思ってしまう。

*モチベーションというワードから脱却をした時に拓ける世界がある気がして。

自分では使っててカッコ悪いワードNO.1の「モチベーション」

自分自身の為にのみ使っていいワードな気がして…

「人に何かを受けて使う言葉と化しているワード」

な感じがして全く好きになれない。

気持ちを持っていくのはいつも自分だろ。

そういう風にもっていかいと成長ないんじゃないか?

そういうワード偶像に縛られていないか?

人に左右されるモチベーションほど安いものはないと思ってしまう。

常に自分で気持ち持っていける自分作りをしたいものです。

POOLMAGAZINE公式LINE@
おすすめの記事をお届け!
友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

NEW ENTRY

最新記事のつづきを見る

CATEGORY

POPULAR ENTRY

Six by ネイル大学

BACK TO TOP