- コラム
- 2015. 10. 31
できるかどうかではなく、「やってみる」。
今月のオーサーテーマ。
「ズバリ!今やっている”シカケ!”」
について書かさせていただきます。
シカケといったら大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、着々と計画して準備していることは幾つかあります。
経営しているサロンの強化と、ウェブでの活動ですね。
自分の考えの整理も含めて記事にさせていただきます。
まず一つ目ですが、
完全個室制サロンのオープンです。
●個室制サロンについて
30坪程度の敷地に、セット面を4~5台、全て個室にして作ってみようと思っています。
私がいる長野市では、個室制を前面に出しているサロンがほとんど見当たらないため、市場としては空いている状態です。
なので、そこに参入して、”個室”の魅力を伝えてお客様にリラックスしていただける空間を提供できればと考えています。
当然、個室のメリットデメリットはありますが、やってみないとわからないことは、”まずやってみる”スタンスです。
ダメだったら1店舗目の時と同じように撤退ベースで考えればいいだけ。
挑戦しないのはもったいないですよね?
思いついたらとりあえずカタチに・・・。
これが楽しむ秘訣かもしれません。
来年の1月~2月に完成できればいいと思っているので、いまは店舗となる物件をリサーチ中です。
ふたつめの計画が、食事指導をベースとしたダイエット事業の立ち上げです。
●ダイエット事業について
酵素食(ローフード)と糖質の食事について勉強しています。
じつは、今年の2月から食事を見直して、全部で8キロほど”運動なし”&”我慢なし”で痩せることができました。
美容関係の人って食生活が乱れがちな方が多い印象。
僕もそうでした。
美容業界に入って、食事が不摂生になり、インスタントやファーストフードが多くなり、あれよあれよと体重+10キロ・・・
「ヤバイ!!!!」って感じでした。
それを改善したく、”忙しくて運動ができない人でも適切な食事で健康的に痩せる(元に戻す)”をテーマに勉強してきてそれをサービスとして立ち上げようと思っています。
美容室との相性も良く、ジョイントしてお客様に髪+健康ダイエットで、サービスの発信ができると考えています。
いま現在ご来店いただくお客様数名にお声がけをさせていただいていますが、”ぜひやりたい”&”早くやって”という声をいただいているので、まずコケることはないんじゃないかな?と思っています。
目の前の人から意見をいただける環境はつよいですね。
3つめの計画が、後ろ姿をテーマにし、お客様に登場していただくウェブでの写真展。
●ウェブでの写真展
綺麗な髪を作った時、お客様の髪はライフスタイルにどのように馴染んでいるのか?
それを撮影していきたいと思っています。
観光スポット(おでかけ中)
職場(仕事中)
家(家族の中で)
髪が綺麗だと、どのように見えるのか?
カメラを向けていることを意識されないように、”自然”な姿の写真を撮りたいと考えています。
後ろ姿のみ
ご来店いただくお客様で
やりたいと考えています。
お客様にも”出演することを目標”に綺麗な髪を作っていただきたいし、スタッフのスキルアップにもつながると考えています。
いままで、”フォトに取り組みたい”と思ったことは何度かありました。
しかし、 フォトをやってもリピート率への向上する仕組みや経験値に変えるのは難しいのでは?と考えていました。
(中途半端に取り組んでも撮影して終わりになってしまうような気がしてです)
しかし、そこをお客様の向かう先や舞台としたとき、ちょっと違う目標がスタッフとお客様との間で共有できるのではないか?と考えるようになりました。
ホームページの配下におけば、ウェブ上のブランディング強化にもつながるので、来年に立ち上げればプラスに働くことが多くなると考えています。
”とりあえずやってみよう”と思います^^
4つめがインスタグラムから自店を知っていただく経路の作成です。
●インスタグラムについて
現在、自店の来店きっかけが、
WEB 8割
チラシ(紙媒体) 2割
という割合です。
WEBもそのなかにうちわけがあり、
検索エンジン(オーガニック)
検索エンジン(リスティング)
フェイスブックページ
フェイスブック広告
という感じに分かれています。
このなかに、インスタグラムから知っていただくお客様の経路を作成していきたいと思っています。
具体的には、”テーマを統一した綺麗な写真”をアップしていくこと。
長野は田舎なので、ライバルがあまりいません。
やっている人がすくないので、自社のような小さな規模でも、突質できると思っています。
お金のかかることではないので、”やってみるだけやってみる”という感じですね^^
また楽しめそうです。
●できるかどうかはわからないけど”やってみる”姿勢が基本。
これを口癖に生きています。
WEBもサロンも、できるかどうかはわからないけど”やってきました”。
そしてちょっと勉強すれば、ある程度のところまでは登ることができます。
大企業のように拡大することはまだまだできませんが、自分が楽しみお客様にも喜んでもらってスタッフも成長できればそれでいいかな?なんて思いながら進んでいます。
ただ、注意しているのは、仕掛けられる側ではなく、仕掛ける側に。
サービスを受ける側ではなく提供する側に。
徹底してこの姿勢で生きていこうと思います。
僕だけではなく、働いてくれているスタッフにも同じ姿勢で。
かりに考えている企画が全てコケても死ぬわけでもありませんし、失うものもありません。
できるかどうかで物事を図るのではなく、やりたいかどうか?楽しめるかどうか?で考えて、「YES」だったらやってみようと思います。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TwitterでPOOLMAGAZINEを
Follow @POOLMAGAZINE_jp