• 技術
  • 2015. 09. 09

上達するコツ

カットって難しいし奥が深い…

カットに限らず、いろんなことが奥が深い……

けど

もし言ってることをすぐその通りに出来たら実はすごい簡単なんじゃないのか?

と思うことが多々ありますが

その言ってることが間違っていたらどうなんだろう???

って疑うことも大事かも知れません

例えば

よくグラデーションカットを教えるときに

エレベーションやオーバーダイレクションによって生じる段を感覚で教えたりすることや

もっとよくあるのが

指1本分ずつステムを上げていく

 

的なの良く聞かないですか??

指一本ずつ

 

それって本当かよ???

って疑ったことはないですか???

指一本ずつステムをあげてったら

それ
レイヤー入ってね???

ってことですよ

 

d3iZBA01cuJHY84nR5TV-zIJVVPZFZpRMtDg_H9cV3g
物差しも使わず手書きでごめんよw

こういうことだよね?指一本ずつって??

これを展開させないで、床に落とすと

この長さで後ろグラってよりレイヤーじゃね?

ってことは指一本って嘘じゃね????

ってことですよね………

この嘘の情報を信じた上でやると

間違ったことになるし、それで覚えた体だと違うことしちゃうよね
練習は嘘をつかない

 

って良くいうけど

考えてない練習は平気で嘘つくよ

 

ってダルビッシュがツイートしてたけど

それはどの世界でもそうだなって思います

なんとなくやってるけど

でも一生懸命時間を潰して練習してる

その自負があると厄介なことに

頑張ってるのに……

っていうどうでもいい頑張ってる自慢になってしまったるするわけですが

 

大事なことって

言ってること、聞いてることが正しくて

正しいところ(自分が思っているところ)にシェープして
正しいハサミの切り口でカットしているか?

 

ってことだと最近思うんですよね

ただその自分が思っていることができないから難しいんですけどね………

 

けど単純に考えて

思った位置に引き出せたりシェープしたりできたとし

正しい切り口でカットできる能力があれば

 

教えてる人が

 

きちんと正しい角度やらなんやらを教えれたら

 

すぐできるはずなんだよな……

 

理屈的には………

近頃本当にそう思ってます

まっすぐ引き出してるつもりなのかそうでないのかは

動画撮るといいかもですね

 

卓球する人とかテニスも?

 

自分の試合に動画を撮るのが結構当たり前みたいです

 

そしてフォームなどのチェックするって

 

 

そういうの大事かもですね

 

 

そして教える側は言ってることとやることにズレがないか?を探すべきかも???

 

 

野球したことある人は是非これ見て欲しい

めちゃこうやって教わってないか?ってことですよね………

教える側もキチンとしないと上達のコツはつかめないですよね

 

上達のコツを最近良く考えている

桑田真澄も言っているが

効率が良い、無駄を無くす

さもその言葉だけだとあまり好意的に受け取れないかもしれないが
(上記動画の中でも 野球は前で落とすゲームじゃなくてアウトにすることが目的のゲーム、その目的のために体で止めるっていうのは非効率的な言い方)

目的のために効率良く無駄を省くっていうのが大事かもですね!!!

 

POOLMAGAZINE公式LINE@
おすすめの記事をお届け!
友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

NEW ENTRY

最新記事のつづきを見る

CATEGORY

POPULAR ENTRY

Six by ネイル大学

BACK TO TOP